携帯アプリにおいて「MMORPG」「パズル」「シミュレーション」あたりが特にタイトル数的にも人気のあるジャンルだと思っていますが、こと「音ゲー」に関してはそこまでメジャーな人気タイトルというのが多く輩出されていないような気がします。
音楽に関して言えば権利問題なんかがうるさいせいか、アプリ業界があまり盛り上がっていないと思っていました。しかし今回ご紹介するアプリは、まさに「遊べるアニメ」という表現が相応しい作品だと思います。
可愛い美少女たちが多数登場する、何通りもの楽しみ方ができるアプリだと言っていいでしょう。というわけで今回はハイクオリティな音ゲー「Tokyo 7th Sisters(トーキョーセブンスシスターズ)」のご紹介です。
Contents
どんなアプリ?
簡単に言うと「ストーリーにメチャクチャ重きを置いた音ゲー」でしょうか。
音ゲーとは言いながらもカードバトル的な要素もあるので、もしかすると「なんでもござれなゲームアプリ」と思っていた方が適切かもしれません。
ちなみに公式サイトが言うには「誰でも簡単にプレイできる次世代アイドル育成&アドベンチャーゲーム」だそうです。
スポンサーリンク
ゲームを始める前に
気になるアイドルを選ぶ
まずは好きなアイドルを選択します。「ここで選んだアイドルのストーリーしか見れない」ということではなく、あくまで「選んだキャラのカードが入手できる」というだけの話なので、気軽に選ぶのがいいでしょう。
下の方にもまだまだ多くのキャラクターがいるので、正直言って即決は難しいと思います。
私は優柔不断なので悩み倒してしまいましたが、特に「〇〇を選んで損をする」ということも無さそうなので、直感で決めてしまうのがいいと思いますよ。
プレイヤーのタイプを選ぶ
アイドルと一口に言っても種類は色々なので、ここではタイプを決めていきます。選ぶのは上記画像の5種類からです。
個人的にはここも直感で決めていいと思いますが、あとから変更できないようなので、自分が選んだキャラが所属しているタイプにするのが無難だと思いました。
ゲーム内容
スカウト
こちらでは「スカウト」という名目で、多くのキャラとのエピソードを見ることができます。また、ここでカードやアイテムを入手したりすることもできるので、積極的に進めていきましょう。
プレイするには一定のポイント(スタミナのようなもので時間経過で回復)を要します。
キャラの育成
ゲーム内で手に入れた通貨は、アイドルをレッスンするのに使用します。アイドルを強化したり進化させたりすることで、ライブでのポイントが稼ぎやすくなったり、エピソードが進められるようになります。
カードを合成すると新たなカードが生まれるので、ダブったカードは積極的に合成しておくといいでしょう。
ガチでやるとなると強いカードは限られてきますが、自分のペースで遊ぶのであれば「可愛い絵のカードを探す」というのも面白いかもしれません。
ライブ
本アプリの核となる音ゲー部分です。サークル状になってノーツが流れてくるので、それをタイミングよく押します。
画面左右に配置されているタッチ部分を押す事になりますが、レスポンスは悪くないので快適です。
基本的には「1回タップ」と「長押し」しかないので簡単そうに思えますが、やはり高難易度でのプレイはメチャクチャ難しく感じました。位相差で攻めてくるので、多少の慣れとリズム感が必要だと言えるでしょう。
曲数も豊富でイイ曲が勢揃いです。どれもクオリティが高い曲ばかりなので、必然的にテンションが上がりますね。
これに関しては「本当に無料でいいの?」と思いました。アニソンが好きな人はぜひ聴いてみてください。
ミッションも豊富
無課金でも有料ガチャに挑戦する権利として様々なミッションが用意されています。
これらを地道にクリアしていくことで、有料ガチャを引くことも可能です。この配慮は非常に嬉しいですね。
ギャラリーモードも充実
「あのシーンがもう1度見たい!」という人のために、ちゃんとギャラリーモードのようなものも用意されています。
1度見たエピソードを簡単に振り返ることができるので、ファンにはたまらない要素ですね。
最後に
音ゲーとしては、正直言って「高難易度になるとリズム感とかが関係ない」という作りになっているのが残念でしたが、「遊べるアニメ」として考えるのであれば最高峰のクオリティだと思います。
古いiPhoneやiPadだとたまに固まってしまうときがありましたが、そこまでストレスに感じることもありません。
一部課金要素がありますが、基本プレイ&インストールは無料です。「美少女アイドルと触れ合いたい!」という人は是非インストールして遊んでみてください。