パンパカシリーズからパズルゲームが出ているのですが、その名も「パンパカくんのパンツ・ラッシュ」ということで、キャラクターの可愛さとラッシュという言葉の響きがアンバランスで、なにやら面白そうです。
恐らく「パンツを動かして、同じ柄のパンツを並べると消える」とか、そういう感じのゲームじゃないかとは思いますが、個人的にはこの類のゲームが非常に好きなんですよね。
というわけで早速ですが、無料で遊べるスマホアプリ「パンパカくんのパンツラッシュ」を遊んでいきたいと思います。
スポンサーリンク
※配信停止になりました。
ステージは1~40
フィールド画面はこんな感じです。ステージを1つずつクリアして進んでいくことが目的になっています。
フィールド上にはパンパカパンツのキャラクターが点在していますが、特別イベントのようなものは用意されていません。
そして、恐らくクリア時のスコアで何かが変わるということも無いと思われます。
ここに関しては、クリア時のスコアに応じてマークを変えるとか、やり込むための工夫があれば嬉しかったですね。
超王道パズルゲー
指定されたパンツを一定数消す
こちらは「指定されたパンツを一定数消すことがクリア条件」になっているステージです。
上記画像で言えば「緑のパンツ」「ピンクのパンツ」「赤のパンツ」をそれぞれ30枚ずつ、20ターン以内で消すとクリアになります。
消えるのは「同じ色のパンツを3個以上並べたとき」で、4個同時消しで1列を一気に消せる爆弾を作ることができ、5個同時消しで指定した色のパンツを全て消せる爆弾を作ることができます。
他にも似たようなアプリが数多く出ていますが、それらと比較すると難易度は低めです。そして、運の要素もかなり低いように思えます(これに関してはステージ35くらいまで)。
背景の色を変える
背景が緑色になっている部分のパンツを消して、背景の色をすべて肌色(黄色?ベージュかな?)にすることがクリア条件になっているステージです。
どこのブロックを消せばいいかについては一目瞭然ですが、緑にも「1回消せばOKのもの」と「2回以上消さなくてはならないもの」があり、その視認性の悪さが気になる所です。
ここはもう少しわかりやすくしてくれたら嬉しかったですね。
エンディングは無さそう
ステージ40に到達した時に「次の世界へ向かう」とかエンディングのようなものがあるかと思いきや、何も用意されていませんでした。
ここで一区切りつけてくれるのであれば非常に良かったんですけど、何も用意されていないというのはいただけないですね。
最終更新が2014年の古いゲームアプリなので、もしかすると当初は「新たなステージを追加する」とか「リアルタイムで進行するイベント」のようなものが計画されていたのかもしれません。
いずれにしても、ボリュームとしては適度に遊べるだけのものがありますが、区切りが付かないせいで達成感も無く、消化不良にも似た気持ちになります。
最後に
パズルゲームとしては簡単で、ストレスなく遊べるのではないでしょうか。せっかくパンパカくんが登場しているわけですから、何かしらの「パンパカくんならでは」が用意されていれば、また違ったような気がします。
エンディングが用意されていない件については本当に残念でしたが、ゲームとしてはしっかりしたパズルゲームです。最後まで無料で遊べますので、気になっているという方はどうぞプレイしてみてください。
オススメ関連記事