アクション ネタ

新感覚アプリ「office jerk」でストレス解消してみよう

更新日:

「office jerk」という無料アプリをご存知でしょうか?こちらはストレス解消に最適なゲームとなっていて、その驚きの内容は「アイテムを選んで、それを人に投げつける」という、常識とは逸脱した非人道的な行動を楽しむことができるというものです。

内容的にも海外のゲームであることは容易に想像できるのですが、テキストは簡単な英語になっているので、感覚的に理解できるかと思います。

とりあえずこの魅力はやってみないとわかりません!というわけで今回は、ストレス解消に最適なゲームアプリ「office jerk」についての紹介です。

office jerk

office jerk
開発元:Fluik
無料
posted with アプリーチ

ゲーム内容

舞台はとあるオフィスで、ここでは1人の男性が机に向かって仕事をしているのがお分かりになるでしょうか?この男性の後頭部めがけて物を投げつけ、男性の業務を妨害するというゲームです。

発想こそ褒められたものではありませんが、物理演算のようなものは実に上手くできています。

同じようにフリックしているようでも、少し角度が変わってしまうと、あらぬ方向に飛んで行ってしまうんですよ。これが意外と暇つぶしとして優秀なんです。

スポンサーリンク

投げられる物

投げられるアイテムも様々で、コインが必要なアイテムも多いですが「これをぶつけたらどうなるんだろう?」と想像するだけでも楽しいアイテムも少なくありません。

紙くずくらいなら普通に何ともないでしょうけど、ピザとかぶつけられたらどんなリアクションになるんでしょうね。「出川哲郎もびっくり!」くらいの雰囲気が伺えます。

 

モニターが割れる!

ちなみに狙いを外しても、モニターに当たって割れたりするので、そのへんも意外と作り込まれています。

このあたりがストレス解消に繋がると言っても良さそうですね。

 

ぶつけると・・・

男性の後頭部に物をぶつけるのに成功すると、怪訝そうな顔で睨まれます。

この振り向いている最中に再び物を投げつけて当ててみるとどうでしょう。なんと「リアクションが変わる」んです!

 

例えば、コチラは消しゴムをぶつけた場合のリアクションになるんですが、消しゴムが男性の口の中に入っていって男性が窒息しかけているのか、表情がチアノーゼみたいになってますね。

このように振り向いてる状態で当てると発生する「特殊アクション」があるアイテムも用意されているので、それらを探す楽しみもありますよ。

 

時にはイラっとすることも

時には男性から「外したことを笑われる場面」があります。上記画像を見ていただけたらわかるかと思いますが、非常に腹立たしいです。

「はずしてやんの!ダッセー!」と言われてるような感覚に襲われ、ストレス解消目的でプレイしているにも関わらず、ものすごく大きなストレスを感じてしまうことでしょう。

 

最後に

暇つぶしのゲームとしては非常に面白いですが、ストレス解消に適しているかどうかと言ったら微妙ですかね。

しかしながら、正確にフリックしないと当て続けることができないため、イライラしたときにゲームを初めて「終わる頃には落ち着きを取り戻している」なんてことになるかもしれません。

ネタとしては面白いので、気になる人は是非プレイしてみてください。

office jerk

office jerk
開発元:Fluik
無料
posted with アプリーチ

-アクション, ネタ

Copyright© おにゃりめんき倶楽部 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.