放置系

『殿様「江戸へ行く金がない…」』という放置系ゲームをプレイ

更新日:

RPG系の流れを汲んでいる放置ゲーを多数輩出しているCybergate Technology Ltd.から、時代物にちなんだ放置ゲーが登場していました。

これまでにも魔王を倒すものだったり、魔王の城で商人がお店を開くものであったり、色んなアプリをプレイしてきましたが、本アプリも同様に放置ゲー真っ只中のアプリだと思います。

というわけで今回は『殿様「江戸へ行く金がない…」』という放置系ゲームのご紹介です。

殿さま「江戸へ行く金がない…」

殿さま「江戸へ行く金がない…」
無料
posted with アプリーチ

ゲーム概要

・参勤交代するためにお金を稼ごう! 江戸に行くにはお金が足りない!道中で稼ぎながら進もう!

・武士を雇って大名行列! 個性の強い武士を雇って大勢で出陣しよう!

・敵が強いと思ったら年貢を徴収しに帰ろう! 年貢が手に入れば武士たちの士気も上昇するし、小判も貰える!

・豊富な祭事で戦闘を有利に! 様々な祭事で武士の能力が大幅上昇!効果的に使おう!

良くも悪くもオーソドックスな放置ゲーです。RPGものであれば、戦士や魔法使いなどを召還するのに対し、本作では忍者やサムライなどを召還します。

グラフィックを始めとする世界観も、和風の雰囲気がしっかりと再現されていますよ。和風の雰囲気が好きな人、放置ゲーが好きな人にオススメです(動画を見ないで自力クリアは激難のため、その辺の考慮が必要)。

スポンサーリンク

早速プレイしてみた

インフレ系の武士育てるゲー

早い話が人海戦術というか、数で押し切るタイプのゲームですね。敵を倒してお金を稼ぎ、その稼いだお金を使って武士を雇って更なる敵を倒すというものです。

武士の中には忍者やサムライなどのキャラがいるのですが、1つ上のランクの武士は桁違いに強くなります。

一応、それぞれの武士は個別にレベルを上げることも可能ですが、その上昇率は微々たるものなので、ランクを上げることが最短という部分は少し残念と言わざるを得ません。

 

剣術を有効に使用する

クリアするのに手っ取り早いのはランクの高い武士を導入することですが、そのためには資金も大量に必要とするため、剣術を上手く利用することも重要となっています。

剣術では「攻撃力アップ」「移動速度アップ」など、ちょっとした特殊能力をアップする項目と思っていただいて結構です。

 

祭事はスキル的な要素

一方、「祭事」と呼ばれる項目も存在しており、これは時間制限ありで発動できるスキルのようなものです。

制限時間内の獲得金額がアップしたり、移動速度がアップしたり…。ちょっとしたブーストができるような機能ですね。ボス戦などで使用すると効果的です。

 

イマイチだったポイント

完全にパワーバランスが崩壊していて、動画を視聴してチートしないと絶対にクリア不可能と思えるようなバランスに仕上がっています。

まぁ広告を見てもらうにはどうすればいいかを模索した結果とは思うのですが、個人的にこの手のチートは「使用しなくてもクリアできるが、時短のために利用したい人が利用する項目」であって欲しいという気持ちがあるので、少し残念でしたね。

 

最後に

最初は面白かったのですが、単位が兆に差し掛かったあたりから、もう動画チート無しでは無理ゲーになってしまいました。

私は黙って動画を見させられるのが嫌だったので放棄しましたが、それが気にならないという人であればプレイできるのではないかと。

よほど好みに合った世界観というわけでもなければ、あまりオススメしません。

殿さま「江戸へ行く金がない…」

殿さま「江戸へ行く金がない…」
無料
posted with アプリーチ

-放置系

Copyright© おにゃりめんき倶楽部 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.