タイトルの時点で完全なるネタゲーであることが想像できるのですが「ハゲが髪を生やすまで」というアプリをプレイしてみました。
結果から言うと及第点とも思えるデキだったのですが、着眼点は非常に面白いアプリでしたので、こちらで紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
※配信停止になりました。
ハゲが髪を生やすまでを見守るゲーム
つるっぱげの彼に髪を生やしてあげましょう。「左」「真ん中」「右」に分かれた頭頂部それぞれに育毛剤を使用して様々な髪型にしてあげるという、非常にくだらないゲームです。
どのようにして育毛していくかによって完成形が異なるので、色んなパターンを模索する楽しみや、生えてくるムダ毛を引き抜く爽快感みたいなものが大きな楽しみとなっています。
ゲームの流れ
ムダ毛を抜く
色んな場所から生えてくるムダ毛をスワイプして引き抜き、お金を貯めます。ムダ毛1本当たりに入手できるポイントは、AROMAを開発することでパワーアップすることが可能です。
ムダ毛が生えてくる時間に関しては1秒に1本くらいのハイペースで生えてくるので、放置ゲーと言えるほど放置することはできません。むしろ付きっ切りで遊ぶことになります。
ポイントが貯まったら育毛
貯まったポイントは育毛剤に使用します。「左」「真ん中」「右」の3箇所のうち、それぞれに育毛剤を使用して髪の毛を生やしましょう。
ここでどのようにして配分するかによって完成形が変わるので、色々試してみるのがいいと思います。とりあえず今回は、真ん中に特化させたいと思います。
進化
真ん中ばかりを育てると「バナナマンカット」というか「雨上がりカット」みたいな感じになりました。いわゆるキノコカットですね。
中には「なんでそうなんねん!」とツッコミを入れたくなるような髪型に進化することも珍しくないので、その辺が大きなモチベーションとなりそうです。
ボツネタ多数
必ずしも成功するわけではなく、変な生え方をしてしまった場合は最初からやり直しです。・・・これはこれで成立してると思うんですけどね。
ちなみに上手くいった髪型については図鑑に掲載されるので、コンプリートを目指してみてもいいかもしれませんね。
付きっ切りはキツイ
まぁ普通にネタとしても面白いですし、色んなバリエーションがあれば流行りそうなきもするんですけど、残念ながら結構な苦行です。
というのも、付きっ切りでスワイプし続けないとポイントが入手できないので、かなりの苦痛を伴います。ここは放置してもOKにするべきだったんじゃないかと。
完成形はそこそこ面白いのに、そこに至るまでがツラいのは残念でなりません。
最後に
基本プレイ、インストールともに無料ですし、スワイプゲーなのに広告がウザくないという部分は好印象です。なによりくだらないのがいいですね。
ハゲネタって一定の需要があると思うので、ハゲが好きな人はぜひ遊んでみてください。