ロールプレイング

『FINAL FANTASY LEGENDS Ⅱ』の感想・レビュー

更新日:

「RPGと言ったら?」と聞かれると「ファイナルファンタジー!」と即答する人も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するアプリはFF好きの人は見逃せないスマホゲームです。

新たに用意されたシナリオを、歴代のFFキャラや召喚獣と一緒にプレイできます。しかも基本プレイが無料なんです。これはプレイするしかないでしょう!

というわけで今回は「FINAL FANTASY LEGENDS Ⅱ」を紹介したいと思います。

FINAL FANTASY LEGENDS II 時空ノ水晶

FINAL FANTASY LEGENDS II 時空ノ水晶
posted withアプリーチ

レジェンズ=歴代のキャラ!?

(上記画像は『ワールドオブファイナルファンタジー』のものです)

PS4で発売されたタイトル『ワールドオブファイナルファンタジー』でも歴代のキャラが多数登場していましたが、本アプリにも歴代FFシリーズのキャラクラーや召喚獣が登場しています。

思い入れのあるキャラクターを手に入れて一緒に冒険する喜びは、他では味わうことができないような面白さと言えそうです。

スポンサーリンク

ゲームシステム

通常フィールド

「地図上で向かう場所をタップ→各ステージを選ぶ」というシステムのため、いわゆる「キャラを操作して目的地を目指す」というゲーム性ではありません。個人的には、非常にわかりやすくて好きですね。

ステージを選ぶと、イベントが始まります。時にはその延長でバトルに発展したりするのですが、とにかく「ファイナルファンタジー特有の世界観」があるので、一気に引き込まれてしまうプレイヤーが続出してしまうでしょう。

 

ストーリーイベント

キャラの絵は本来のFFシリーズっぽくはありませんが、船のタッチとか原石で登場する召喚獣などは、ままでFFシリーズを彷彿させる作画になっていると思います。

キャラの絵もタクティクス系統の絵(キングダムハーツとか)のような、スクエニっぽさが存分に出ていて、味のあるグラフィックですよ。

 

冒頭のこのシーン。完全にFF5だと思って、隕石から歴代キャラが出てくるんだと思っていました。しかし、そこは完全オリジナルのシナリオになっていて、全く新しいファイナルファンタジーの世界が演出されています。

まだ序盤ですが、すごく面白いです。RPGが好きな人は是非プレイしてみて欲しいと思います。今後、どういう軌跡を辿るのかはわかりませんが、先が気になって仕方がないという意味では、非常に期待できるデキになっていると言えるでしょう。

最近はグラフィックなどを駆使した『魅せるRPG』が多く、シナリオが面白いRPGが減ってきてしまったような気がするので、一石を投じてくれるのではないかと思わせてくれる導入部分でした。

 

バトル

ガチャなどで手に入れた原石をセット(上記画像でいうところの『みだれうち』や『ストライク』に該当する部分)することで、キャラを強化したり、バトルに幅ができるようなシステムです。コマンド『ジャンプ』にニヤリとしてしまったプレイヤーも多いのではないでしょうか。

画面左のゲージで攻撃する順番を把握しつつ、上手く立ち回っていくことが必要になってくるので、いかに沢山の幻石、使える幻石を手に入れるかが重要な要素だと思います。

 

イベント要素

上記画像はメインメニューの画面になります。

ここで装備を変更したり、次に向かうステージを選んだりするのですが、右下に注目してみてください。『VS 混沌のバハムート』というイベントが開催されているのが分かるかと思います。

おそらく本アプリにおける「1番テンションが上がる要素」じゃないかと思うんですよね。詳しく掘り下げていきましょう。

 

このようにプレイヤーのレベルに合わせて数パターン用意されており、始めたばかりの人からヘビーユーザーまで満足できるような配慮がされています。

左下の『チームレイド』ではランキング報酬なども設けられているため、限定アイテムを手に入れるためにプレイヤー同士で競争することとなるでしょう。

いずれにしても「期間限定のイベント」になり、定期的に開催されるとはいえ報酬は変わってしまいますので、絶対に欲しいアイテムが出てきた時には積極的に参加していくべきだと思いました。

 

エンディング

冒頭でも書きましたが、本アプリにはエンディングがあるようです。「課金要素のあるゲームでエンディングなんて斬新すぎる!」と思った人も多いのではないでしょうか。

とは言いつつも、エンディングを見届けた後も遊べる要素は織り込み済みと考えるのが妥当です。それにしてもエンディングを設けることで一部のプレイヤーには満足感が生まれ、一種のゴールを与えてしまう事にもなりかねません。

その上でエンディングを設けているわけですから、もしかすると「エンディングを迎えても終わりたくない」と思わせる自信があるのかもしれませんね。

 

最後に

イベント内容が充実しているので無課金でも楽しめそうですし、なにより「シナリオが気になる」と思いました。

ストーリーに重きを置いたゲームが好きな人も、ソシャゲ特有のランキングバトルが好きだという人も、みんなが楽しめるゲーム性を兼ね備えた超大作だと思います。気になった方は、ぜひプレイしてみてください。

FINAL FANTASY LEGENDS II 時空ノ水晶

FINAL FANTASY LEGENDS II 時空ノ水晶
posted withアプリーチ

-ロールプレイング

Copyright© おにゃりめんき倶楽部 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.